タイヤ・ベース・NEXT
丁寧な作業を心がけてます
お問い合せオートウェイが運営する通販サイト(楽天市場・Yahooショップなど)から直送される場合はこちら
取付店情報コピー画面を開く この店舗を取付店に選択し、タイヤ・ホイールを選ぶ取付・対応可能項目:
支払・サービス:
住所: | 〒664-0874 兵庫県伊丹市山田4-6-64 |
---|---|
営業時間: |
平日 9:30~18:00 日曜祝日 9:30~18:00 |
定休日: | 火曜日 |
廃タイヤ料: | 400円/1本 (税込)~ |
バルブ交換料: | 200円/1本 (税込) |
URL: | http://www.tirebasenext.com |
TEL:072-741-6712
FAX:072-741-6712
お電話の際は、必ず「タイヤピットを見た」とお伝え下さい。 |
店舗へのアクセス
ACCESS店舗紹介
INTRODUCTION交通アクセスも抜群です!!
お車の事 何でも相談して下さい!!
5W30・0W20・10W30・10W40常時在庫有ります!! オイルエレメントも在庫有り!!(外車・国産車一部取り寄せになります)
タイヤピットのぼりが目印です
店舗のアピールポイント
APPEAL POINT取付実績
EXAMPLEカスタマーレビュー
REVIEWタイヤ交換
mak*******さん  投稿日:2019/09/08 16:50
タイヤ到着の連絡、作業日の決定とスムーズに進みました。タイヤ交換当日はとても丁寧に対応いただき、時間通りに完了。ホイルも綺麗でした。お店を出る際は、車を誘導いただき、安全にも配慮いただきました。想像以上に良いお店でした。次回も必ず利用させていただきます。
スタッドレス交換
hidekiyoさん  投稿日:2018/01/09 20:49
前回に引き続き、スタッドレスの組み換えもお願いしました。今回は2台分でお願いしましたが、タイヤは直送だったため、楽でした。
8本の組み換えをお願いしたわけですが、時間も早く手早く作業していただきました。
とても安心して任せられるお店です。
とても良いお店です。
hidekiyoさん  投稿日:2017/08/08 20:04
予約時間を間違えてしまい、お待たせしてしまいましたが、2人の作業の段取りが良く、スムースに作業をしていただきました。作業途中でバルブの不良が見つかりましたが、ショップのスペアを使って快く対処していただきました。
また、スタッドレスの際にもお願いする予定にしています。
タイヤ2本の取替え
4人乗りMRさん  投稿日:2017/07/06 23:06
特殊な前後異型タイヤサイズなので、2本交換となってしまい4本交換での割引恩恵が受けられない事から、ネットショップを利用するにあたり、取付け交換が悩みでした。
AUTOWAYさんのタイヤピットを知り、利用することにしました。
連絡の速さや内容に安心しました。
タイヤ・ベース・NEXTさんに作業をお願いして、当日予約時間に少し遅れましたが、にこやかな挨拶にて迎えて下さりました。
タイヤ交換は目の前でリフトアップからホイール取外し、タイヤ取替え、バランス、ホイール取付け、磨き仕上げとスムーズ、丁寧に作業して頂きました。
僅か15分程の待ち時間など皆無であっと言う間の作業完了は嬉しい限りでした。
過去ボルトナットが緩いというヒヤリとした経験があるので、丁寧且つ安心出来る作業を見た事で、安心して運転する事が出来ました。
次回も残り2本のタイヤ取替えの際は利用したいと思います。
タイヤ交換
she*******さん  投稿日:2017/02/19 18:51
タイヤピットの直送で利用させていただきました。
タイヤ到着後、直ぐに連絡いただき、来店日時を予約できました。
来店時も若干遅れましたが、すくに対応いただき30分も掛からず作業完了していただきました。
今後もタイヤベースNEXTさん、AUTOWAYさんを利用させていただきたいとおもいました。
ありがとうございました。
店舗基本情報
SHOP INFO法人名: | タイヤ・ベース・NEXT | 1級整備士: | |
---|---|---|---|
創業年: | 2012年 | 2級整備士: | 1人 |
住所: | 〒664-0874 兵庫県 伊丹市 山田 4丁目6番64号 | タイヤ整備士: | |
TEL: | 072-741-6712 | 工場種別: | |
FAX: | 072-741-6712 | お支払について: | 現金またはカード |
URL: | http://www.tirebasenext.com | ローンについて: | ローン取り扱い不可 |
タイヤ・ベース・NEXT へ!持ち込みタイヤ交換、取り付けをメインに営業しています。 インターネット販売、ネットオークションでタイヤホイールを購入しても、交換取り付けをする場所が少ないということで、持ち込み交換店としてオープンしました。 一人でも多くのお客様に喜んでいただける様考えております。